登録 ログイン

make a levelheaded judgment on the pros and cons of 意味

読み方:

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • ~の是非{ぜひ}について冷静{れいせい}な判断{はんだん}を下す
  • make     1make n. 作り, こしらえ; 形状, 体格; 気質; 製作, でき; 種類, 銘柄; 〔トランプ〕 切りまぜること. 【形容詞 名詞+】
  • judgment     judgment, judgement n. (1) 判断, 判断力, 見識. 【動詞+】 acquire a good judgment
  • pros     pros and cons n. pl. 賛否両論. 【動詞+】 balance the pros and cons against each
  • cons     cons {略} : console 《コ》コンソール、制御装置{せいぎょ そうち}、操作卓{そうさたく}
  • make a    pros and cons pros and cons 利害得失 りがいとくしつ
  • the pros and cons     the pros and cons 賛否両論 さんぴりょうろん
  • pros and cons of     《the ~》~についての賛否{さんぴ} They discussed the pros and cons of capital punishment in
  • pros and cons    pros and cons 利害得失 りがいとくしつ
  • pros and cons of    《the ~》~についての賛否{さんぴ} They discussed the pros and cons of capital punishment in the court. 彼らは法廷で、死刑の是非について討論した。
  • the pros and cons    the pros and cons 賛否両論 さんぴりょうろん
  • argue the pros and cons    賛成反対の議論をする、甲論乙駁{こうろん おつばく}する
  • argue the pros and cons of    ~に対して賛成反対の議論をする、~に対して甲論乙駁{こうろん おつばく}する
  • debate over the pros and cons of    ~の是非{ぜひ}をめぐる議論{ぎろん}
  • debate the pros and cons of    ~の賛否両論{さんぴりょうろん}を議論{ぎろん}する
  • discuss the pros and cons of    ~の良い点や悪い点を話し合う、~の賛否{さんぴ}を論ずる
英語→日本語 日本語→英語